長崎県の施策や取り組みを毎週分かりやすくお伝えするテレビ番組 「こちら県庁広報2課」の収録があり、出演者としてロケに行ってきました。
今回の放送では、平戸から外海までの「ながさきサンセットロード」をドライブしつつ、その魅力や取組みをご紹介していきます。先ずはスタート地点の平戸大橋前で、坂本会長&広報2課の麻里ちゃんと一緒に!
平戸をスタートした後は、佐世保の船越展望台に向かいました。曇り空だったお天気も、展望台に着く頃には青空が見えるくらいに回復してきました。
麻里ちゃんには、スキッピー時代から親しくしていただいてましたが、久々の再会で、とてもテンション上がりました~記念撮影では、お世話になっている道路維持課の森山さんも一緒に撮っていただきました。
続いては西海橋&新西海橋を訪れました。写真の散策路からは、双方の橋を臨む事ができます。新西海橋には 桁下に歩行者専用道や展望室もあるんですよ!その展望室の床にはガラス製窓があり、足下に渦潮を眺めることができます。(歩道は無料)
西海橋の上は、物凄い風でした… 吹流しが真横になっていますね(^_^;)
西海橋の上からは、 真珠湾攻撃時の電文「ニイタカヤマノボレ一二○八」を 交信中継したという説もある針尾無線塔が3本見えます。これらは「日本遺産」として文化庁より認定されています。
夕暮れ時は、世界遺産の構成資産でもある「出津集落」を訪れました。ここは「旧出津救助院」前です…歴史の重みを感じながら、撮影は進みました。
そして最後は「夕陽が丘そとめ」へ!本来ならば美しい夕陽が見れる名所なのですが、最後に雲の隙間から天使の梯子が…放送は以下のとおりです。
NBC 5月18日(土)21:54~
5月20日(月)18:55~(再放送)
5月24日(金)25:25~(再放送)
NIB 5月21日(火)22:55~
KTN 5月22日(水)22:48~
NCC 5月23日(木)20:55~
◆◆◆番組内でお知らせしていました「女子旅」のチラシが出来上がりました!◆◆◆
お申込みは、こちらの「お問い合わせフォーム」より!
盛り沢山のマル1日ツアーなのに、こんなにおトクなお値段です!なんとランチ代もコミ!
私と一緒に女子旅してみませんか?(´m`)
2019-05-06
Comments