top of page

検索


ながさきサンセットロード女子旅のロケハン
初夏あたりを目安に、ながさきサンセットロードを巡る女子旅のバスツアーが企画される事になり、私は撮影レクチャー担当としてロケハンしてきました。 (企画:長崎県営バス観光株式会社 / 協賛:ながさきサンセットロード振興会他)...


ピアノ発表会の撮影(ハートフルコンサート)
いちのせ先生の「第18回ハートフルピアノコンサート」の撮影で、プラザおおむらに伺いました。 (主催:いちのせともこ音楽教室 / 撮影:STUDIO MILK) #いちのせともこ音楽教室 #ハートフルピアノコンサート #プラザおおむら いちのせ先生は、...


名刺・ポスターの納品
一本のギターからリズムやメロディーを同時に繰り出すなどの特殊奏法を得意とする、諫早飯盛出身の、アコースティック・ギタリスト 前田大喜さんの名刺とポスターの納品をしました。(撮影・デザイン制作 / STUDIO MILK) #名刺制作 #ポスター制作 #前田大喜 #アコーステ...


初お誕生日&初節句_出張撮影
ご自宅でお祝い事をされる時には、出張撮影を承っています。今日は、初めてのお誕生日&初節句を迎えられたお姫様のお宅に出張…都合により少し時期をずらしてのお祝いでした。 #初お誕生日 #ファーストバースデイ #初節句 #出張撮影 #持ち踏み #鯛の塩釜焼き...


「うらかみ 生活安全ニュース」発行(30-2)
「うらかみ 生活安全ニュース」3月1日号が発行されました。長崎市浦上地区の回覧板で回ってきますので、地域の方はどうぞご一読ください。今回は、一日署長に就任された「ミス純心」の活躍や「住吉こども園」園児の「よさこい」の可愛い姿等が掲載されています。 撮影・ライティング担当...


「110番の日」イベント撮影
今日は全国の警察署で「110番の日」のイベントが開催されていますが、私が記者として所属している浦上署では、チトセピア前ホールでキャンペーンが開催されました。 生活安全ニュース 撮影・ライティング担当 / 浦上地区防犯協会連合会・浦上警察署発行...


フラワーバレンタインポスター&チラシ制作
毎年、飯盛で開催されている「フラワーバレンタイン」が今年は2月10日(日)に開催されますよ!このチラシは自治会の回覧板で回ってくると思います。 諌早市地域づくり協働事業交付金対象事業 / 主催:フラワーいさはや 協力:JAながさき県央諫早カーネーション部会・食品加工開発部「...


タラミライ記事作成「未来の社長プロジェクト」
長崎県諌早市多良見町の魅力発信WEBマガジン TARAMIRAI(タラミライ) 多良見で親子でお仕事体験!未来の社長プロジェクト  2018.11.25 / 撮影&ライティング担当 #諌早市 #多良見町 #タラミライ #たらみ市 #未来の社長プロジェクト #諫早市商工会青年...


タラミライ記事作成「恐怖の駅前病院」開院!11月のたらみ市
長崎県諌早市多良見町の魅力発信WEBマガジン TARAMIRAI(タラミライ) 「恐怖の駅前病院」開院!11月のたらみ市  2018.11.25 / 撮影&ライティング担当 #諌早市 #多良見町 #タラミライ #たらみ市 #恐怖の駅前病院 #studiomilk #スタジオ...


イベント撮影(フェスティビタスナタリス2018)
*****フェスティビタスナタリス***** 約430年前に行われていたクリスマス行列を再現する南島原市のイベント 2018.12.1 / 南島原市冬のお祭り実行委員会のご依頼により撮影を担当 #フェスティビタスナタリス #南島原 #セミナリヨ #南蛮行列 #400年前のク...


「レイコレ®︎ in ココウォーク」イベント撮影
「女優経験をベースに 魅力的に輝く講座」でTVその他でお馴染みの 魅力表現プロデューサー 山本 緑 先生が主催されている 「長崎レインボーコレクション」のイベントが、みらい長崎ココウォークで開催され 11月4日(日)撮影に入らせていただきました。...


タラミライ記事作成「2018 多良見ふるさと祭り」
長崎県諌早市多良見町の魅力発信WEBマガジン TARAMIRAI(タラミライ) 2018 多良見ふるさと祭り  2018.10.23 / 撮影&ライティング担当 #諌早市 #多良見町 #タラミライ #多良見ふるさと祭り #喜々津漁港 #studiomilk...


登利亭グループ3店舗レセプション撮影【雲仙市国見町】
以前から撮影でお世話になっております登利亭様の新しいお店が 10月19(金)に国見町に「3店舗同時グランドオープン!」という事で 10月17(水)オープンを記念してのレセプション撮影に入らせていただきました。 「炭火七輪焼とり亭」の天井の高い店舗が、今回の会場でした。...
bottom of page